大洗パークホテル
船旅での優雅な食事を思わせる、クラシカルなレストラン
松林に囲まれた閑静なレストラン「松涛」。外界の喧騒とは一線を画す穏やかな時が流れ、洋船を模したという店内には舵輪や模型など船舶に関するディスプレイの数々。ひとたび席に着けば、そこはもう豪華客船のレストランに見えてくる。また、ナマズ研究家としても名高いあの高貴なお方さえ足を止めたという、作者不明のナマズの絵もいくつか展示してあり、その精彩さは一見の価値有りだ。
詳しく見る大洗シーサイドホテル
差し込む朝日、昇る月。感動的な絶景をのぞむ大浴場
目の前の太平洋が一望できる、その名も大展望風呂。まぶしいほどに差し込む朝日と、煌々と輝く月を眺めながらの入浴。ただ眺めているだけなのに、自然の偉大さを改めて感じてしまう。そんな非日常を味わえるのも宿泊者だけの特権。この宿に来たなら、二度三度とお風呂を楽しもう。大洗磯前神社の湧水100%を使用したお湯に浸かれば、何かしらご利益もあるかも。
詳しく見る割烹旅館 さかなや隠居
女性の心をグッとつかむ、センスのいい館内
創業100年、6代続く老舗の割烹旅館。現在の建物は平成元年に建てられたもので、当時としても他に類を見ない洒落たデザイン建築だったが、東日本大震災を機に改装。耐震性の強化に加え、より機能性とデザイン性を重視した和モダンな造りに生まれ変わった。客室から洗面所、壁紙にいたるまで、各部屋やフロアごとに様相を変えるため、歩くだけでも楽しい。「かみさんを連れて来たら...」喜ぶ笑顔が、すぐに浮かんだ。
詳しく見る福本楼
「老舗旅館の風格を残す和モダンな雰囲気」
格子の付いた丸窓、優しく照らしてくれる照明・・素泊まり5,000円台で泊まれる宿とは思えない格調高い雰囲気だ。部屋に行き着くまでのわずかな時間ではあるが宿泊への期待感を高めてくれる。明治創業の歴史ある宿が、リニューアルによって、純和風なだけではない、洗練されたテイストを取り入れた和モダンな宿に生まれ変わった。館内を歩くと「蔵」として使われていた頃の白壁を残して廊下の壁にするなど、老舗旅館の風格を感じることが出来る。
詳しく見るとびた荘
ビンテージアメリカンなムード満点のログハウス風レストラン
入った瞬間に思わす「わぁっ」と声が出てしまうレストラン。太く大きな梁が巡る高い天井を見上げると、大きな窓から明るい日差しが差し込みキラキラと輝いている。日が暮れると薪ストーブの炎がアメリカの古き良き時代のような雰囲気を演出。
詳しく見る入船旅館
「水族館まで徒歩3分、マリンレジャーの拠点に」
日本有数の水族館のひとつに数えられる『アクアワールド大洗』まで徒歩3分。電車やバスで大洗を訪れる者にとって、この距離はありがたい。家族や恋人同士で気兼ねなく使いたい宿だ。大洗はサーフィンなどのマリンスポーツや釣りのメッカとして知られている。太平洋へ注ぎ込む那珂川の河口部分が目の前というこの立地が、自然に気分を盛り上げてくれる。ちなみにサーフィンのポイントが目の前にあり、隣りには頼りになるサーフショップもある。
詳しく見る