大洗の宿から行くいばらきの旅

大洗八朔祭2019 | 大洗町お祭り

大洗八朔祭2019が8月25日に開催されました。 毎年8月25日に四海平穏、五穀豊穣を祈願して大洗磯前神社で神事が執り行われ、夏の終りの風物詩として知られる大洗八朔祭。その週の土曜日は宵祭、曲がり松商店街から大貫商店街まで歩行者天国となる日曜日の本祭は山車巡業、神輿渡御などで大きな賑わいを見せます。「いつまでも大洗愛を」との想いから、22年前に復活した地元による、地元のためのお祭りです。 食事 ジュージューと鉄板で焼かれたタコ。食欲をそそる磯の香りが鼻腔をくすぐります。 「いらっしゃい!美味しいあんこう唐揚げはいかが?」あんこう唐揚げに使用されていたのは尾の部位。まるで鳥の胸肉のような噛みごたえのある食感。 大人気のマグロ解体ショーは観客の胃袋を鷲掴み。千円札を握りしめた人々の行列が。解体したばかりの新鮮なマグロの刺身は、厚切りの大盤振る舞い。しかもお手頃なお祭り価格! 大洗名物・しらす丼。下のご飯が見えない程、釜揚げしらすがてんこ盛り。 「えっ!?餃子にベビースター!?」。いえいえ、こちらは大洗が誇るソウルフードのたらし焼き。 「持ち歩いている最中に冷めても美味しいように」との配慮か […]

曲がり松夜市 2019|大洗町 商店街のお祭り

曲がり松商店街ってご存じですか?茨城県大洗町にある商店街。そうアニメ「ガールズ&パンツァー」で有名なあの大洗町。昔懐かしいような、でもそれだけじゃない不思議な魅力いっぱいの街です。そんな曲がり松商店街で毎年7月の日曜日に1日だけ開催される恒例行事「曲がり松夜市」をご紹介します。 第48回曲がり松100円商店街「曲がり松夜市2019」7月14日に開催されました。 最初に見えたのが茨城交通のバスなんですが、みんなが車体に何か書いてます。本当に書いて良いんですか? バスにラクガキなんて、普段はできませんからね。やっぱりアニメのキャラを書ている人が多いかな。このラクガキバスはこのまま路線バスとして大洗町や、近隣のひたちなか市、水戸市などを走るんですって。 こちらは駐車場に出現したジオラマ?Nゲージ鉄道模型ですね。おや、大洗鹿島線のラッピング車両もあります。本物そっくりだ!この模型を展示してくれたのは、ひたちなか市中根の模型工房まいすたあさん。模型食い入りように見る子供たちの表情が大好きなんですって。 プロ野球独立リーグの茨城アストロプラネッツのブースもありました。ストライクゾーンを9分割したパ […]

大洗の夏をアクティブに楽しむ

大洗の夏といえば海。大洗ではヨットクルージング、モーターパラグライダー、SUPなど、様々な海のアクティビティを体験することができます。風と波の音、そして空と海に囲まれる。陸上では感じることのできない空間がそこには待っています。また夏のイベントで外せないのが、花火やお祭り。広大な大洗の海を彩る大洗海上花火大会。二尺玉やミュージックスターマイン、内閣総理大臣賞を受賞している野村花火工業によるオリジナリティーにあふれた創作花火にも注目です。海、花火、お祭り。大洗の夏を思いきり満喫してください。

アート、体験、旬の味覚で初夏を感じる旅

茨城県を代表する国営ひたち海浜公園で人気のイベント『きて みて さわって コキアカーニバル』。約3.5ヘクタールの広大なみはらしの丘に約32,000本のコキアが植えられ、丘一面に植えられたコキアが緑から赤、黄金色へと変化していく様子は絶景です。その裾野にはコスモスが広がり、コキアとコスモスの競演にも注目です。そして、茨城の秋を代表する味覚といえば栗。茨城県は、栽培面積・収穫量ともに全国1位を誇る栗の産地。その中でも代表的な栗の産地笠間市では、「かさま新栗まつり」が行なわれ賑わいます。地元の素材の美味しさを追求する店舗のグルメはもちろん、様々に栗を楽しめる栗尽くしのイベントです。また、新鮮秋しらすを堪能できる「大洗しらす祭り」もはずせません。絶景もグルメも秋を堪能できるいばらきの旅は、大洗への宿泊がおすすめです。

大洗から行く 秋の絶景、絶品を堪能する旅

茨城県を代表する国営ひたち海浜公園で人気のイベント『きて みて さわって コキアカーニバル』。約3.5ヘクタールの広大なみはらしの丘に約32,000本のコキアが植えられ、丘一面に植えられたコキアが緑から赤、黄金色へと変化していく様子は絶景です。その裾野にはコスモスが広がり、コキアとコスモスの競演にも注目です。そして、茨城の秋を代表する味覚といえば栗。茨城県は、栽培面積・収穫量ともに全国1位を誇る栗の産地。その中でも代表的な栗の産地笠間市では、「かさま新栗まつり」が行なわれ賑わいます。地元の素材の美味しさを追求する店舗のグルメはもちろん、様々に栗を楽しめる栗尽くしのイベントです。また、新鮮秋しらすを堪能できる「大洗しらす祭り」もはずせません。絶景もグルメも秋を堪能できるいばらきの旅は、大洗への宿泊がおすすめです。

フラワーパーク

大洗から行く 初夏のおすすめスポット

茨城県の県花でもあるバラ。約30ヘクタールの広大な花と緑の公園、茨城県フラワーパークでは「バラまつり」が開催されています。約800品種、30,000株のバラが来場者を出迎えてくれます。目で楽しんだ後は、香りも楽しんでください。花の品種ごとに異なる香りにもきっと驚いてもらえるはずです。霞ヶ浦の帆引き船操業は、霞ヶ浦漁業の歴史を知る上で極めて重要な文化遺産。大きな白い帆に風を集め湖上を走る帆引き船は、白鳥が羽を広げ大空へ飛び立つような優雅でなんとも美しい姿です。また、旬を迎えた甘くてジューシーな完熟メロン、甘さとほどよい酸味のブルーベリーなど初夏の果樹狩りもおすすめです。

ネモフィラ

大洗から行く 新緑のいばらきおすすめイベント

茨城県を代表するイベント、幻想的なネモフィラハーモニーと笠間の陶炎祭(ひまつり) 。毎年多くの人の目と心を癒し、楽しませてくれているネモフィラ。約450万本の可憐なネモフィラの花と、青空と、そして海が見せてくれる日本最大級のパノラマ絶景を堪能できます。窯業産地笠間が一年で最も熱くなる笠間の陶炎祭(ひまつり)では、たくさんのお店の中から掘り出し物を探す楽しみも大きな魅力。毎年好評の作家、窯元が出品した抹茶碗を選んで飲んで味わえる「野点」など、様々なイベントが開催されます。また、6月には昭和27年にはじまった歴史あるおまつりの水郷潮来あやめまつりや、水戸保和園のあじさいまつりも楽しめます。

梅まつり・いちご狩り・雛祭り いばらき春満喫の旅は大洗から

今年121回を数える「水戸の梅まつり」。会場となる偕楽園は金沢の兼六園・岡山の後楽園とともに日本三名園のひとつに数えられており、江戸時代天保13年(1842年)7月、水戸藩第9代藩主徳川斉昭公により、領民の休養の場所として開園されました。園内には約100品種3,000本もの色とりどりの梅が、その美しさを競い合うかのように咲き乱れています。様々な品種があるため、「早咲き」「中咲き」「遅咲き」と長期間にわたり観梅を楽しむことができます。また、今から旬を迎えるいちご狩り、愛らしいひな人形と歴史ある街並みを楽しむことが出来る真壁のひなまつりなど見所満載です。

大洗磯前神社 神磯鳥居から望む初日の出

大神様ご降臨の聖地を神磯といいます。潮し吹く岩の上に鳥居が立っています。徳川光圀公が当神社を参拝の折に、此の景観を称え、『荒磯の岩にくだけて散る月を 一つになして返る浪かな』と詠まれています。
毎年元旦には宮司以下神職が神磯に下り、太平洋に昇る初日の出を奉拝します。神磯鳥居から望む初日の出は、神秘的で美しさに魅了されます。海からはもちろん、オーシャンビューの宿にお泊りの方は、旅館から初日の出を拝むこともできます。美味しい料理を味わい、ゆったりと温泉につかり一年を振り返り、心も身体も満たされ迎える初日の出は格別です。

アート・紅葉・海鮮グルメの旅

2016年秋、茨城県の県北エリアの豊かな自然を舞台に、茨城県北芸術祭が開催されます。 世界的アーティストのイリア&エミリア・カバコフ、“現代の魔法使い”として注目を集める落合陽一、岡倉天心から発送したデジタルアートを発表する“ウルトラテクノロジスト”集団チームラボなど見どころ満載の芸術祭です。ひたち海浜公園ではみはらしの丘を真っ赤に染め上げるコキアが印象的なコキアカーニバルが開催。ここでしか観ることのできない絶景がいばらきにあります。大洗町に隣接する那珂湊おさかな市場では、その日の朝に水揚げされた新鮮な魚介類をリーズナブルな価格で手に入れることができ、旬の海鮮料理をその場で堪能することが可能です。芸術の秋、味覚の秋、すべて楽しむことができるいばらきの旅は大洗への宿泊がおすすめです。

12