大洗22の宿物語取材:スタジオ デン
写真:新垣 宏久

ここで紹介する22の宿はそれぞれ『海』『食』『人』のいずれか、あるいはそのうちのふたつ、あるいは全部をその魅力として持ち合わせている。大洗は海の街だ。そこにある宿は、立地だけで海の魅力を伝えられる優位性がある。近くの漁港では近海で獲れた新鮮な魚介類が人々の胃袋におさまる瞬間を待ちわびている。それらを求めて多くの旅人が訪れる。迎える大洗の人たちは、当たり前のようにおもてなしの心を育くんでいく。そんな大洗の宿の魅力に触れるため、私たちはまた、大洗を訪れる。ごく自然に、海の近くで海風が香るように。

海で知る宿の魅力〜海風を感じながら

ロケーションが魅力の宿

里海邸 金波楼本邸

湯上がりのひとときが静かに贅沢に流れて

湯上がりのひとときを心地良く過ごすために、これほどまでに心配りをしてくれる宿は珍しい。素足で歩く杉赤身材の心地良さ。さりげなく置かれた飲み物。まどろみを誘うハイバックチェア。リラックススペースと名付けられたこの場所は、中から外を眺めるようにすると、海との距離感がちょうど良い。本を読んだりするのも悪くは無いが、物思いに耽る、というよりも心を無にして、リラックスした時間を過ごしたい。何もしない贅沢な時間が静かに流れて行く。

詳しく見る

大洗ホテル

お風呂につかりながら海の表情に見とれる展望大浴場

最上階にある『展望大浴場』からは、湯船につかりながら海を見下ろせる。海は時間帯や天候によって表情を変えていくので、見ていて飽きるということが無い。早めのチェックインを済ませて、太陽があるうちにお風呂に入り、刻々と変わる海の表情を長い時間かけて眺めていた。こうなると当然、朝風呂にも入りたくなる。午前5時から大浴場に入れるのは宿泊者の特権。日の出の少し前にお風呂に入り、夜明けの海を見ながらのお風呂を満喫!

詳しく見る

食で知る宿の魅力〜大洗の海の幸に舌鼓

食が魅力の宿

いそや

大洗のシンボル、磯前神社の鳥居の横という好立地

県指定文化財であり、航海安全の神を祀る古社として大洗の町を厳かに見守る大洗磯前神社。その二の鳥居と呼ばれる、海に向かって構える大鳥居を正面から仰いでふと右手を見ると、そこに「いそや」がある。客室からはけして大きくはないけれど、3代続く磯料理自慢のドライブインとして定評があり、駐車場には大型バスが連日のように乗り付ける。また夏の海水浴はもちろん、水族館やアウトレットなどのレジャー施設にもアクセスの良いことでも人気のようだ。

詳しく見る

大洗山口楼

風格のある老舗高級料亭旅館に泊まるということ

明治5年から水戸市内で営業を続ける老舗高級料亭『山口楼』が、大洗で山口楼に負けないぐらいおいしい料理を食べられる宿がほしいという客の要望に応える形で開業したのがこの『大洗山口楼』だ。外観ひとつ見ても風格があり、自ら高級料亭旅館と名乗るだけあるなと妙に感心する。ゆっくりと寛ぐための宿ではあるが、背筋を伸ばしたくなる緊張感が逆に心地良い。期待に胸をふくらませて暖簾をくぐる一瞬がすでに贅沢な時間なのだ。

詳しく見る

人で知る宿の魅力〜大洗のおもてなしの心

人が魅力の宿

とびた荘

ビンテージアメリカンなムード満点のログハウス風レストラン

入った瞬間に思わす「わぁっ」と声が出てしまうレストラン。太く大きな梁が巡る高い天井を見上げると、大きな窓から明るい日差しが差し込みキラキラと輝いている。日が暮れると薪ストーブの炎がアメリカの古き良き時代のような雰囲気を演出。

詳しく見る

さわや

財布に優しい料金設定で、思わず連泊したくなる

海やレジャー施設のすぐそばという立地ながら、素泊まり4,000円~とリーズナブル。一瞬不安がよぎったが、もとはビジネス旅館だったと聞いて納得。昔も今も、宿泊客になるべく負担のないようにという心遣いがありがたい。でもこの宿に来たら、ぜひとも朝食(+800円)は食べて帰りたい。焼き魚にハムエッグ、味噌汁、ごはんなど、これぞ「日本の朝ごはん」といたラインナップで、二日酔いの胃袋にも染み渡る美味さ。もう一泊してしまおうか…そんな考えさえよぎってしまう。

詳しく見る